桃さんを知ったのは筆者の場合は「あいのり」オンエア中
ではなかった。
番組放送が終わった後で彼女のブログや本で知る。
まぁ、なんて可愛い人なんだろう!と思ったよ。
出典:桃オフィシャルブログ
桃さん初blogは2009年
2009年からアメブロで自身に関する事をたくさん
書き続けている桃さん。
初日記には家族のことを・・
↓
家族のことは最近も写真を掲載したりして書いている。
とても仲のよいオープンな感じの家族で羨ましい。。
(筆者の家は問題あるからね・・苦)
桃さんの可愛いところは外見だけでなく、なんでも
素直に表現したりする性格。
だけれどもアンチの掲示板なんかも出現している。
なんで炎上したりするのか時々わかる時があるよ。。
(´ー`)
”桃さん”のアンチ掲示板
YouTubeでもコメント欄が荒れて、blogにしても
なんでこんなにわざわざ書く人が多いんだろうな。。。。
とくにこの掲示板はわたしならば耐えられません。
↓
半同棲提案したのはやっぱ桃からみたいだけど、
アプリでの出会いだし、相手のこと良く知らない段階では
どうなんだろーって思う。
今回は知らないけど、告白するのも自分から
同棲とか提案するのも自分からって、
積極的だとは思うけど、相変わらずグイグイいくんだなぁ。
LINEも質問責めでしつこそうだし、
自分が男性側だったら、こんな女疲れる。
絶対付き合いたくない。
こんな内容のコメントが散乱している・・
もっとグッと刺さる言葉の数々だけれど
桃さんのブログの中での意見する強いコメントに対して
桃さんは貴重な意見をありがとうございますって素直に
受け入れている。
アンチに対しても反逆しないで、我が道を歩いて
毎日、好きなものに突き進んで明るく笑う桃さん。
だからこそ、そこに嫉妬心(アンチの人の深層心理)
が沸いてきている感じがする。
ほんとうは自分もこうなりたい、可愛くしたい
髪型もメイクも整形も洋服も恋愛も、
そして失恋したときに思い切り泣いて弱音吐きたい。
自分がいちばん可愛い。
そのように生きたいけれど我慢して生きているから
桃が羨ましい。
桃が笑えば笑うほど、嫉妬しているのではないかな・・・
(._.)
可愛い”桃”のように生きたい
先に書いたように、嫉妬心に気づいたら自分もほんとうは
嫉妬した対象の人のように(その容姿?表現?選択?自由さ?
人の目を気にしないでアピールする部分?色々・・・)
自分を可愛がり大事にしながら生きていきたい。
っていう部分があることを気づいてしまおう。
そのほうが楽になる。
嫉妬する心がそれだけ辛いものなのかわかるなら
早く人の目や評価の中で神経質に生きることから離れたい。
カメラの前で可愛いポーズとったり、自分の思う可愛い顔を
つくっても良いのだ。
清純ぶってるのに裏で複数の男たちと遊んでいる筆者は
ブログ上で付き合った、別れた、離婚した、と公表する
桃さんが凛として可愛い。
だから気づくとブログを見ているのかもしれない。。