ふっくん息子の布川隼汰さん出演舞台バックレで代役の俳優は誰?

 

お仕事をバックレした事ってある人もない人もいるかと

おもいます。・・って朝からなんでそんな話題?

と思いますよね。

布川敏和さんの息子さんが舞台を降板されていたそうです。

どんな俳優さんなのか気になる感じです・・

 

布川隼汰さんのプロフィールやblog

blogを見たらチャラい系と思いましたが、なかなか真面目なタイプの

彼でした。

布川隼汰さんオフィシャルブログ「ゆるブロ」

 

生年月日:1992年8月25日(25歳)

出生地:東京都

身長:173㎝

血液型:O型

卒業高校:堀越高等学校

所属:ケイダッシュ

特技:絵画・キックボクシング・野球・昆虫採集

バレーボール・サッカー

父は「元シブがき隊」の布川敏和さん

母は女優つちやかおりさんさん

2007年に母と共に共演した番組でデビュー

それが『3年B組金八先生』TBS系

 

『笑う巨塔』中座騒動の経緯と出演者は?

笑う巨塔

この舞台の主宰者は女優大河内奈々子さんの元夫

俳優・脚本家として活躍している宅間孝行さん(47)です。

人気のエンターテインメントプロジェクト『タクフェス』の最新公演。

主宰である宅間さん、元AKB48の篠田麻里子さん、梅垣義明さん、

かとうかずこさん、鳥居みゆきさん、勝岡鶴太郎さんが出演されます。

セリフ覚えない隼太さんへ「檄を飛ばす」宅間さん

関係者の話によると稽古中どれだけ注意されても全くセリフを

覚えてこない隼太さんに宅間さんが「覚える気がないならもう辞めろ!」

と檄を飛ばしたという。

その直後で隼太さんは稽古場から外れたが戻ってこなかった。

 

日本テレビ系『スッキリ』で不定期レギュラー

 

この番組へ抜擢されてから本格的な芸能活動スタートしている。

番組内ではリポーターをされています。

「二世とは思えない優秀さ」と周囲からは

もてはやされていた。

「しゃべりも上手で二世独特の威張った雰囲気も一切ない」

隼太さんは二世に見られるといわれる「勘違い」とは

無縁の人物だと思っていただけに今回の事が残念だと言われている。

 

 

布川隼太さんの代役に選ばれた俳優は?

3月29日からスタートのこの舞台『笑う巨塔』

代役には 北代高士(きただいたかし)さんが選ばれた。

 

生年月日:1986年9月15日(31)

出身地:大阪府

身長:181㎝

血液型:O型

日本大学芸術学部演劇学科卒業

2008年デビュー

好きな食べ物:肉・甘い物

琵琶湖を泳いで横断したことがある

正義感が強く痴漢を取り押さえて警察へ引き渡し

それがニュースとなったことがある

 

仕事をバックレするタイプの人は何が原因か?

ズバリいいます。

素直でいい人キャラを作ってしまった人ではないか?

と(わたしの考えです、思う部分です)・・

断れないんですね。

きっと周りの目を気にしているんです。

それと素直で頑張り屋さんの人が多い気がします。

派遣の会社で人事にいたとき、突然出社拒否した子がいました

なんとなく当てはまります。

・会社を例にすると

自分に難しい問題ができたり

なにか悩みが出来たのに相談できないでいる、

・相談できたり愚痴できる人がその会社に居ない

・トータルでまとめると自分自身で出来る人キャラで

居続けようと頑張ってしまっている

これ長くは無理なんですよ、きついですよ。

ある時、我慢にがまんの積み重ねなので爆発します・・

 

布川隼太さんのツイッターを拝見

布川隼太さんの過去に更新されてあるTwitterを探しました

「一つ仕事が決まるたび

頭がパンクする程シミュレーションして準備している

大体 現場で役に立たない

でもたまに頃ばぬ先の杖が剣になったり耳かきになったり

思わぬ形で躍動する瞬間が好き

だから今日もパンクする

ウェンディーズで

この世界で無駄なものなど、ムダ毛しかない」

(2015年の3月3日Twitterより)

 

この事から彼がとても真面目な人である事がわかります。

失敗してはならないという過剰な責任を背負っている感じがします。

 

まとめ

昨日まで頑張っていた人の突然のバックレ。

今回は俳優の布川敏和さんの息子、布川隼太さんのことを

書かせて頂きました。

こういう悩みを私自身抱えたことがあるのですこし

真面目な記事になりました。

彼も成人を過ぎた大人であるので今回のことを反省して

舞台監督の宅間孝行さんへ謝罪をして

まずは

関係回復に進めたらと応援したいです。

 

読んでくださりありがとうございます。

 

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です