本日11月20日、元モーニング娘の吉澤ひとみ被告の初公判が
東京地裁で開かれた。
検察側が懲役2年の求刑
9月6日の早朝、東京は中野区の路上で酒気帯び運転をし、
時速86㎏(法定速度を20㎏も大幅超えだった)で赤信号を無視して
横断歩道を渡る女性、男性をはねて逃げた
吉澤ひとみ被告(33)
吉澤ひとみ(33)、懲役2年を求刑される… – https://t.co/vqCSV5mxpX#吉澤ひとみ pic.twitter.com/wkixG7AsKt
— まとめるカンナ! (@matomerukanna) 2018年11月29日
検察側から懲役2年の求刑が出された。
明日の 11月30日11時 に判決が言い渡されるのだが行方は・・?
今日11/29に吉澤ひとみ被告の裁判の初公判が行われましたが、
明日11/30に早速、判決公判があります!!
(https://t.co/CbA16c3eRz)
11時開廷で、10時20分までに東京地裁の前に並んだ方に傍聴券が配られ、抽選に当たれば傍聴できます。#吉澤ひとみ#裁判傍聴#東大生の裁判傍聴日記 pic.twitter.com/m2TiqiQlDS— 東大生の裁判傍聴日記 (@saibanmemo) 2018年11月29日
本日の検察側の求刑がそのまま通れば吉澤ひとみさん、、
女子刑務所へ入ることになる。
執行猶予がつくのか?
どのような判決か注目であります・・
(._.)
裁判で明るみになったお酒と吉澤被告
初公判は東京地裁で午後2時からはじまった。
被告の夫も出廷し、供述されました。
吉澤ひとみ被告の夫は事件後すこしして
すぐに実名がネット上で判明されたりと気の毒です。
この初公判では吉澤ひとみ被告は途中涙ぐむ以外は
口を真一文字、下へうつむき手を前で合わせた姿、
夫もうつむいている姿勢だったそう。
夫の供述によると
●吉澤ひとみ被告は毎日、キッチンでお酒を飲んでいた
●前日も飲んでいたようだ
●事件後吉澤ひとみ被告からラインで「はねてしまった」
とメッセージ受ける。「救急車を呼ぶように」と返信した
事件当日は午後8時から0時まで飲んでいた
酎ハイ350ミリを3缶
焼酎の炭酸割り100ミリを2杯
事件後はパニックだったので車をたたかれても
そのまま運転続けた
ドライブレコーダーには「やばいやばい」の声
しかし・・
通報が15分後であることと車を練馬区役所で遠くまで走る
とは、なんともいえない気持ちです。
#吉澤ひとみ の #法定イラスト が目が大きくて #アイドル だよね👀 モー娘。ファンもつんく♂も複雑よね pic.twitter.com/CdfuuN32Oy
— 困ったへのお助け垢~helpful (@HelpfulJp) 2018年11月29日
「酒断ち」はむずかしかった?
11月20日に都内にある高級デパ地下で吉澤ひとみ被告が
撮られていたのです。
デパ地下で手に取った食材は
スナップエンドウ!
そのほか、漬物、揚げ物といって「宴」に欠かせないもの
だったそうです。
好きな人を好きだって堂々と呟くことが何悪いってんじゃこんにゃろー。
好きです!!!
吉澤ひとみさんが大好きです!!!#吉澤ひとみ pic.twitter.com/RpuoI2mYBH— すけこ🥀 (@gif_yossie) 2018年11月1日
吉澤ひとみさんの事を好きで居続けるファン、
いるんですね。
なので近況が気になった人も多いと思います。
初公判を目前にしてはいても、
愛する夫と11月22日の2人の
「結婚記念日」をひかえているので
お母さんといろいろ買い物に来ていたそうです。
#吉澤ひとみ 【芸能】吉澤ひとみがおつまみ物色?高級デパ地下巡り https://t.co/r5ggnUXiOk pic.twitter.com/r3eOIIQQcH
— nowtopnews(ローカルニュース) (@nowtopnews_ntn) 2018年11月27日
やはりお顔はマスクに帽子姿で見えづらかった。
ですがコートの裾から見える超ミニスカにブーツが
アイドル時代の彼女を思い起こさせますね。
吉澤ひとみさん今年は凶の年となるけれども
夫の存在に助けられているのではないのかと思います。
週刊誌にはそれは色々書かれてあります。
吉澤ひとみ被告の耳元にはピアスがいくつも連なる、
ミニスカからは太ももがあらわになる、
派手派手しい恰好だ、
まとめ
元モーニング娘のメンバーたちはどんな心境なんだろう?
吉澤ひとみさん(今は社会では被告といわれてますが)とは
ほんとうに疎遠になっているのだろうか?
吉澤ひとみからのメンバーへの公式的な謝罪がないから
世間ではこういう事合わせて「反省の色がみえない」
と憤る声があがっているようです。
ほんとうのところ、誰かとつながっているのではないか?
とふと気になりました。
読んでくださりありがとうございます。