28日に埼玉県川口市で、とても悲しい事故で
ひとりの女性が天国へ逝かれました。
今朝,ビビット見てその事件の衝撃を
受けました。
身内を他者のミスで失い、その犯人が逃亡するなんて
許せないですし絶望的な気分になってしまいます。
娘さんのお母さんを痛み悲しむ姿を見ると
どうしても悔やまれて仕方ないです。
田中嘉明容疑者(54)は人望も厚い教頭だったようだが…ひき逃げ事故を隠蔽するなんて、子供にどう説明するのだろうか。「大人はウソつき」を体現してしまったな。 / “田中嘉明 顔画像!小学校教頭が飲酒でひき逃げ!事故現場は?言い訳が…” https://t.co/JXGo3CL8s2
— 時事ネタまにあ (@bu_memi) 2018年7月29日
事件が起きた現場と時間は?
こんな悲しい事件、そして許せない事件
目の当たりにしてもっと悲しいが
犯人のことや事件の詳しい内容が気になる。。
(´-ω-`)
場所は、埼玉県川口市東本郷だ。
事件の起きた日時が、7月28日午前2時です。
亡くなられた女性の娘さんの涙
「事故を起こしてしまった時に
すぐ救急車を呼んでくれたら・・・」
そう声を震わせて話すの姿がテレビ画面にうつる。。
娘の伊藤恵利香さん(23歳)です。
お母さんであるイトウ・ジョセフィン・ラメダさん(56歳)
を許せない犯人により奪われてまだ2日で
ほんとうに信じられない心境だとおもう。。
ラメダさんは川口市大竹で飲食店で働かれて
とても明るくて子供を可愛がった女性。
歌が大好きなお母さんで亡くなる前日には
一緒にご飯も食べるほど仲が良かった。
犯人!田中嘉明(たなかよしあき)は教頭
なんと!犯人は小学校の教頭だった。
そして飲酒運転だったそうだ。。
小学校の教頭、飲酒運転で死亡ひき逃げか|NNN 20180730
埼玉県川口市で、自転車の女性を車ではねて死亡させ、そのまま逃走したとして、川口市立本町小学校の教頭、田中嘉明 容疑者(54)=埼玉県草加市長栄1=が逮捕されました。https://t.co/ehLmrg2Uwm pic.twitter.com/KYjK8svQqg— washima (@bwashimax) 2018年7月30日
逃げるなんて信じられないぞ!
田中嘉明(たなかよしあき)
54歳
埼玉県警武南署は自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)と道路交通法違反(ひき逃げ)の両容疑で
同県川口市立本町小学校教頭田中嘉明容疑者(54)(同県草加市長栄)を逮捕した。 pic.twitter.com/CImkx8fjQy
— 日本,全国,犯罪者名,名前,情報, (@hanzaisha1) 2018年7月29日
この男の住所は、埼玉県草加市長栄1丁目
埼玉県川口市本町の小学校教頭
田中容疑者は27日午後6時半くらいから
小学校近くの飲食店校長ら数人と飲んいたと発覚した。
22時すぎに2軒目を出たときに
田中容疑者は
「バスに乗って帰ります」と去ったそうだ。
田中容疑者を知る人のコメントとあのKY太一くん
わたしは少しこのコメントにも腹がたつ。
「良い先生だからこそ逃げようとしたのかも
しれないね」
えっ?(‘ω’)ノ
このインタビュー答えた人の伝え方が
良くなかったのだろう。
だが、ひき逃げした人のことを
良い○○だったからこそ、というのは変だ。
そして国分太一さんのコメントも無知だと感じてしまう。
悪気はないのですが前から言われていますね。
(国分太一さんごめんなさい)
まぁ細かくはここで書かないですが
簡潔にまとめて意見をくくっているのですが
意味がおかしい気がするのはワタシだけかな。。。
「学校の先生だったのもショックですが
意識の問題ですね」のような事を話したのですが
つじつまが合わないコメントするんだよね。
なんだろ~ね。。
(;^ω^)
言葉の教養が足りないのかなぁ。
心は優しい国分太一さんだと思いますよ。
皆さんはどう感じますか?
もしかしたら山口達也さんの事件があってから
すこし疲れているのかもしれないですね。
わたしは国分太一さん好きなので
応援していますよ~
逃げる人の心理・いい人ぶってるだけで仮面人間
田中容疑者の評判は良かったとテレビで
流れましたが、それは彼が見せていた顔がそれで
あるだけです。
内面は自分が一番で相手は二の次です。
こういう人は平気でごまかしたり嘘つきます。
サイコパスな面も隠れているのかもしれないです。。
良い人柄を見せている人は危ういです。
結果的に今回の事件で彼のすべてがわかりました。
みなさん、こういう人に注意してください。
まとめ
この番組の中で無知なコメントを発する人にも
疑問を感じましたが、
許せないのはひき逃げした田中容疑者です。
ひき逃げで死亡した場合の犯罪は殺人罪だ! (人事院改革並びに公務員組織改革)
埼玉県知事や教育長は昨年の殺人事件なのに、直後に何故懲戒免職にしなかったのだ?県職員だからか!ふざけるな。
田中嘉明の懲役2年の判決は超軽すぎる!(公務員失職ですね)私が裁判官ならば懲役20年は下らないよ。また、検察の検事も求刑懲役3年とは超軽すぎますよ。学校の教頭なのだから検察の求刑は懲役30年にするべきだったよ。何か公務員組織のなあなあ的な処分だ。司法は公務員優遇や不公平が出来ないようにしろよ!安倍総理並びに国会議員達よ。