日本の政治家には耳の痛い話題だ。。
俳優の斎藤工さんの広島への支援について書きたいです。
まず日本の政治家、だってそうでしょ?
なにTwitterでわいのわいの飲み会アップして
みんなではしゃいでいるの?って
感じだよね(´-ω-`)
元総理大臣の小泉さんもあきれてたよ。。
あのねー俳優の斎藤工さんは
プライベートで支援に来ていたのだそうです!
避難指示の最中の宴会と豪雨対応よりカジノを優先した安倍政権。方や斎藤工さんのプライベートなボランティア参加。信用出来ない言葉より復旧に向けた汗は尊い。#ヤバすぎる緊急事態条項 #赤坂自民亭 #0719国会前大行動 #空白の66時間 #自民党は被災地に冷たい pic.twitter.com/OCNS8xSuUq
— ひこ六 (@kouichiatsuhiko) 2018年7月17日
斎藤工プライベートで広島へボランティア
わたし、斎藤工さんますます尊敬しています。
身内の自宅被害で片付け作業手伝ってたら斎藤工さんも汗だくでプライベートで復興支援に坂町来てくださってた。素敵な方でした(*˘ᗜ˘*)♡
暑さでバテ気味の体に元気が出て、また頑張れました💪(๑و•̀ω•́)و💪#坂町 #小屋浦 #斎藤工 #大雨災害 #復興支援 #弟夫婦家 #片付け pic.twitter.com/Vj51kTtecN— ベベタプリン (@bbtoprin) 2018年7月15日
坂町小屋浦に
斎藤工が来てくれました!!!
握手もできたし、めっちゃかっこよかったです!!
これで復旧作業がはかどります!! pic.twitter.com/E1ywSJoRdm— 中野 春希 (@haruki417417) 2018年7月15日
7月15日日曜日であった。
まさか一人の大物俳優がボランティアで
来ているとは災害に遭われた方たち
被災された多くの人は予想していないだろう。
知人が居るので連絡を取り、それから
広島の地へ向かった。
とインタビューでお話されていた斎藤工さん。
ほんとに感激した地元の被災者の人たちの
Twitterの数々が更新されています。
涙をぬぐう斎藤工さんの写真も
斉藤工さん、
ボランティアで来てくれて
涙を流す熱い男😂🎭
ありがとう!
お兄ちゃんとは大違い…(´;ω;`)#斉藤工 #広島 #つらい #北村透谷 pic.twitter.com/U0UIqpGdNx— あしぬみみみぴ (@kamekanboooo) 2018年7月16日
西日本豪雨災害はほんとうに甚大なものです。
わたしも被害の大きさに驚きました、、(:_;)
ただ私はブラウン管で情報を知り
被害の大きさに驚いているだけの傍観者。
斎藤工さんはただの売名ではなく
あらゆる支援をされている。
その力に被災地の女性も感涙されてます。
土砂の撤去作業,災害により流れ出たゴミ
それらの撤去作業をしています。
「事務所にもいっておらず、
本当にプライベートで来ました」
「自分の目でどういう状況かというのを
360度見渡して何かを
感じるべきだなとおもったので」
と話す彼の姿。
その存在を知りおもわず私もポロリ・・
(:_;)
斎藤工プロフィール
さいとうたくみ(本名)
生年月日:1981年8月22日(36歳)
出身地:東京都港区
身長:184㎝
血液型:A型
職業:俳優と映画評論家
ジャンル:映画・テレビドラマ・舞台
活動:2001年から(俳優デビュー)
所属:ブルーベアハウス
斎藤工さんの経歴で印象なのが高校時代。
ノンフィクション作家の沢木耕太郎氏に影響されて、
一人で海外に出るようになった。
ある番組でそれを知り規模のデカい俳優さんだな
とおもった。
行動的で野性的な斎藤さんなんです。
書ききれないくらいの映画やドラマで活躍。
私にとって最近の『昼顔』が話題中の話題。
もうヤバすぎるくらいカッコいいです。
被災地の方の言葉
しかし、ほんとうに被災されて
今もなお大変な状況の方へ
わたしは何にもできることがないです。
だから言葉にもするのも申し訳ないというか・・
それにしてもTwitterでの斎藤工さんの形跡は
たくさんありますね。
自然体でサインをする姿も素敵ですね。
被災された土地で女性も涙されて
「ほんとうに元気をもらえました」
と言葉にならない様子。
「僕やってますとおっしゃらない人ほど、
一生懸命やってくれる」
ほんとうにその言葉に同感します。
まとめ
被災に遭われた方がすこしでも救われるように
と願います。
それしか書けません。
そしてお悔みも申し上げます。
今、政治家‐自由民主党のあの赤坂自民亭での
Twitterの更新が話題になっていますね。
今ほんとうに苦しみの中もがく
被災地の人たちを思うとね。。
マジで腹が立ってきちゃいますわ( `ー´)ノ
なんだか幼稚な人の集まりだ。
何をTwitterで更新しておるの?
それでなんの役もたたない心無い弁明で
国民の苛立ちを増やすだけですね。。
麻生さんも口がますます曲がってきて、
東国原英夫さんはTwitterで写真載せるの
最悪,ならんで記念写真撮るのも最悪。
西村官房長官、馬鹿!の声も出ていますね。
幼稚園児のあつまりかと思いきや、
幼稚園生にも失礼。
私が腹立つのはTwitterで投稿できる神経。
世の中の為の政治家でないのかい?
災害起こる、自衛隊要請時に
まさにそのタイミングでTwitterで
飲み会更新することが
国民なめてますし。
書きたいこと書いた。。。
また時間があったら
「赤坂自民亭」SNS投稿写真の事も記事にするかも
しれません。
今、私の心の支えが
斎藤工さん。
読んでくださりありがとうございます。