先日18日に痛ましくやり場のない事件が起きました。
京都アニメーションのスタジオに41歳とみられる男がガソリンを
まいて火を放ったのです。
【速報 JUST IN 】アニメ会社で放火 20人死亡 消防 #nhk_news https://t.co/WwtzcG7gNz
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年7月18日
もうこれはテロとしか思えないほどの放火事件、
犯人の男が仰向けで放心状態で言い放った言葉が”ぱくられた”
そしてこの男は重傷で治療中です。
20人弱と連絡取れず 【京都のアニメスタジオ放火、多数の死傷者 速報中】 https://t.co/IkTqYrDcC3
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年7月18日
男の本名が”青葉真司”容疑者
今、世界中から犯人の情報が気になる部分です。
本名が青葉真司ということが判明しました。
正直犯人が重体とか知らねーよ
京アニを放火しなければ誰も傷ついたり、命を落とす事は無かったんだよ pic.twitter.com/QYZdNPJipT— かずきΣ( ̄ロ ̄lll) (@Osa_Kazuking) 2019年7月18日
男はアニメーション会社の従業員ではない
そして新しくわかったことが「小説をぬすまれた」
と話しているそうだ。
男に関してわかっていること
・職業不定
・さいたま市のアパートに住んでいた
・事件4日前の7月14日となりの住人とトラブルを起こす
・去年8月と今年3月にもトラブル起こし警察に注意をされていた
・そして、青葉真司容疑者は数年前に何らかの事件をおこしている
まだすべての聴取ができていないので(容疑者確定とは)男の正体が
明らかになったとは言い切れない状況ですが、糸口が見えてきていることは
事実です。
京都アニメーション会社へ追悼の声
先日に発生してしまった放火はたんなる事件ではなくテロ。
そして身勝手な人間により起きてしまった。
死傷者は70人近いのだ。
世界中から愛されていたアニメを創っていた会社だったことが
あらためてわかっている。
「京アニ」ファンは衝撃を受け現地へ来て取材をする海外の人も。
「けいおん!」「涼宮ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」などのアニメ作品
2016年には日本アカデミー賞を受賞している。
どの作品も動画そのものもののクオリティの高さが他と比較できる。
追悼と支援の声がソーシャルメディアで溢れている。
1000件以上のメッセージが届いている、
中国での京アニファンが多かったこともわかっています。
茨城県でコンビ二強盗起こしていた
事件に関与していると思われる男の素性がすこしずつあらわに。
やはり最低な事件を7年前にも起こしていた。
京アニ放火、犯人とみられる男12年にコンビニ強盗#京都アニメーション犯人 #京アニ犯人 https://t.co/waW12ra4BW
— 流行チャンネル (@_trend_channel) 2019年7月18日
放火事件後の「漫画家?」の不謹慎
これは今も炎上中ですが、さすがに筆者も不謹慎だとしか思えませんね。
感情のままこの漫画を貼ることをどうか許してください…。 pic.twitter.com/SXBaJl54tT
— 洋介犬@はずネジ(8)稲川淳二氏推薦! (@yohsuken) 2019年7月18日
ご本人さまなりの心の始末の仕方かもしれないですが、多くの悲しみの中にいる
人からみると、不謹慎です。
これから犯人の情報が出てくるとおもいますが、
怒りと憤りで苦しんでいるファン、亡くなられた遺族の方がいると
思うとほんとうに悲しくなってきます。