今井絵理子批判がキツイ
坂上忍のきびしいコメントが続いている。
バイキング(フジテレビ系)で今井絵理子議員の話題に入った時から
「いろんな意見がありますが急にしれ~っとあらわれた感じがする・・
などのコメントをされました。
坂上忍、“略奪愛”否定の今井絵理子氏に「どの口が……」https://t.co/bbxxF86nEA#エンタメ #今井絵理子氏 #坂上忍 #略奪愛
— RBB TODAY (@RBBTODAY) 2018年10月4日
坂上忍はバイキングでは辛口人間だな~と思っている。
いわれる側の芸能人はけっこう それで、
適応障害になることもあるんじゃないか‥
それぐらいこの坂上忍さんはストレートに批判する。
今井絵理子 手つなぎ不倫とツイッター批判
今井絵理子議員といえば橋本健(元神戸市議)との新幹線手つなぎ写真
、ホテルでパジャマ姿などが撮られている。
橋本元市議は不正受給などの問題が発覚し辞職しているが
今井議員は健気にも政治業務を続けている。
発覚後の記者への対応とその後のblogでの書面で釈明、辞職せずに。
【新着】今井絵理子氏 選挙戦は「不安な気持ちからのスタートでした」https://t.co/OC0y9si1Pv#今井絵理子氏 #スタート #気持ち #選挙戦 #不安 pic.twitter.com/44vJobiupx
— ニュービー(エンタメ)@相互フォロー支援 (@newsdbentametw) 2016年7月25日
この頃の今井絵理子さんが懐かしい。
新年のあいさつとして今井絵理子議員のツイッターでの発言
手厳しい批判が多いですね。
バイキングでも意見はいろいろだが辛口コメントに
今井絵理子さんがちょっと可哀想になる。。
批判の材料がコレ↓↓↓↓↓↓↓↓
(今井議員インスタ)
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
2018年、故郷沖縄から始動しました。
今年もよろしくお願いします。
え?いいんじゃない?
と思った筆者。
問題はこのメッセージの後のハッシュタグでの引用だった
#2018 #沖縄 #波上宮 #心機一転 #がんばろう
[否定派] 心機一転ってもう禊(みそぎ)は済んだってこと?
ご迷惑お掛けしましたの一言もないの?
説明責任は果たしたのですか?
#がんばろう じゃなくて #がんばります だろ!
[擁護派] 今井議員らしくしっかり仕事をやってください
メディアに流される人たちに負けないで
沖縄の子供たちのためにがんばってください
厳しいよな。。。。(;^ω^)
YOUさんの考えに同感
女優のYOUは
「私はそんなに不倫に対しては(世間の声と)
同じくらいには批判的には思わないが
年が変わって書きがちな内容で書いてしまった(と思う)
心の中で思ったらよかった・・
ただセンスがないだけなんじゃない?
うん、センスが出せないだけ。
バランスがたいせつだ。こころを伝えるためにも。
世の中にはいろんな経験を得た集合隊が一緒に生活したり
社会で共に働いている・・
それぞれが違う世代のオバちゃんたちが居る。
その人たちの感じ方は十人十色。
日本は右に倣えみたいなものが存在し続けている国。
その中で痛烈すぎる批判を受けないように生きるには
なるべく階段に例えるのなら一段飛ばしをしないことなのか?
(;´・ω・)
規則を守ること、順番通り、はみださないこと。
筆者は仕事上いろんな年齢層の方とリアルと文面でのやり取りをしている。
その時に 長く人生経験している先輩を立てないと
という考えをむき出しにする人もいる。
先輩の言うことはいわれなくてもわかる。
そういうものだから。ね。
(*´ω`*)
ただそれができない若者に対して、
むき出しに批判するタイプのおばちゃんもいれば、
そんなことはなく柔らかな人の2タイプがある。
おもしろいなぁ。
批判されても気にしない図太さで生きる
すこし脱線しちゃったけれども言葉ってむずかしい。
よいことを伝えてもツールが軽いと批判されるし、
機嫌の悪い大人がいればどんなに謝罪しても
言葉尻つかまえて意地悪するでしょ。
感情はあるのに不器用な人もいる。
センスって大事だがなかなか渦中にいる人は気づけなかったりする。
そんなことは芸能人でなくても政治家でなくっても普通にある。
いいたいことが言えなくなったり
書きたいことが書けなくなってしまう世の中だなと痛感する。
今井議員にはこれから沖縄基地問題などたくさんできることがあるから
頑張ってもらいたい。
と終わる予定ですが とある風のたよりで
橋本元市議と今井議員はどこかで同棲している
と永田町の関係者が話しているらしい。
真相は定かではない。
まとめ
今井絵理子さんが批判を気にしないでご自身のやりたい活動を
元気いっぱいにされることを願っています。
読んでくださりありがとうございます。