2019年9月15日に行われたMGC
マラソングランドチャンピョンで2位を獲得した
服部勇馬さんが話題になっています。
東洋大学時代から彼がイケメンだと囁かれていますが
先日もカッコ良い一部始終でした。
【#MGC 記者会見】
🥈2位 #服部勇馬(トヨタ自動車)
ようやくスタートラインに立つことができました。上りに関してはずっと対策をしていたので、自信を持って臨めました。大迫選手が後ろを振り返ったので、チャンスがあるかもしれないと思い、気持ちで走りました。最後は無我夢中で走っていました。 pic.twitter.com/3Ea9wj0wg1— 27日(金)開幕 世界陸上ドーハ TBSテレビ陸上 (@athleteboo) 2019年9月15日
あらためて服部勇馬さんのプロフィールや
噂の彼女など(?)追ってみたいとおもいます。
服部勇馬プロフィール
はっとり ゆうま
生年月日:1993年11月13日(25歳)
出身地:新潟県十日町市
身長:176㎝
体重:61㎏
職業:陸上競技選手
学歴:仙台育英高等学校卒業後、東洋大学経済学部卒業
所属:トヨタ自動車
弟が服部弾馬(陸上競技選手)
右側が弟の服部弾馬さん
兄弟でカッコいいですね!
TOYOTAのホームページにはさらに詳しい
服部勇馬さんの事が書かれてありますね。
自らの性格は”温厚”という勇馬さんは血液型O型。
家族構成は父、母、弟2人、妹の5人。
趣味はサッカー観戦で生まれ変わったらサッカー選手になりたい
のだそうです。
幼い時からの夢は保育士になること、現在の夢は
東京2020でマラソン代表になる事と記録を出すこと
(おめでとうございます)
好きな食べ物は「うなぎ」と「蟹」
嫌いな食べ物は「茄子」と「しいたけ」
好きな女性のタイプは足が細い人、爪が綺麗な人だそうです
(*´ω`*)
服部勇馬 実績
中学3年生の時から頭角をあらわしていたのです。
全日本中学陸上の1500m決勝で7位入賞しています。
仙台育英高校3年生の時に2011年青森インターハイ5000mで5位入賞。
高校卒業後は東洋大学に進学されます。
初年度から駅伝メンバーとして活躍される。
2年時の出雲駅伝では5区を担当し区間記録を樹立されています
記録はなんと、17分54秒という素晴らしさ。
大学箱根駅伝での活躍ぶりから知名度が一気に上がりますね。
※以後Wikipediaで参考にさせていただきます
・第90回箱根駅伝で5区にまわった当時の主将・
設楽啓太に代わりエース区間2区を担当し区間3位の好走。
東洋大学の往路優勝・総合優勝に貢献
・2014年に開催された第58回熊日30kmロードレースにおいて、
1時間28分52秒で優勝を果たし、
前年の熊日30kmロードレースで設楽啓太が打ち立てた
学生新記録を更新した(記録:1時間28分52秒)
・第91回箱根駅伝では前年に引き続き2区を担当し、
村山謙太(駒沢大学)・村山紘太(城西大学)兄弟を
はじめとする各校のエースを抑え区間賞を獲得した。
・2015年2月に開催された東京マラソンに出場予定であったが
アキレス腱痛の影響により出場を見送った
・2015年7月に開催されたホクレンディスタンス
チャレンジ北見大会で5000m-13分36秒76の東洋大新記録を樹立。
同大会の1500mに出場し東洋大新記録を打ち立てた
弟の服部弾馬とともに兄弟で東洋大記録保持者となった。
・2015年11月に開催された第47回全日本大学駅伝では
1区を担当し3位まで同秒ながら区間賞を獲得し、
2区を担当する弟の弾馬タスキを繋いだ。
弾馬も勇馬に続き区間賞を獲得し兄弟での区間賞リレーとなった。
「脱服部兄弟」をスローガンに掲げた東洋大学は
その後も3区を担当した口町亮の区間賞・MVP受賞の快走など
エースに頼らない走りを個々人が見せ、
最終8区まで優勝候補筆頭と言われた青山学院大学と先頭を争った。
そして最終的には8区を担当した上村和生が青山学院のエース
山の神・神野大地を大きく突き放し、
初の駅伝全国一位の称号を掴んだ
・自身にとって最後の箱根駅伝となる
第92回箱根駅伝では3年連続となるエース区間2区を担当。
日本人選手としては早稲田大学OBの渡辺康幸以来20年ぶりとなる
箱根駅伝2区2年連続区間賞獲得という偉業を成し遂げた
(経歴はまだまだ続く)
そして昨日のMGCで2位獲得、東京オリンピック出場決定!
カッコよすぎる❤#服部勇馬 #MGC#準優勝 pic.twitter.com/m2TBh6byUR
— ゆうこ (@YukoGold) 2019年9月15日
とにかく経歴がすごすぎる勇馬さんなんですが、
勇馬さんの弟で家業を継いだ三男さんがまた素晴らしい。
弟 風馬さんが家業継いだ
先日のMGCを鑑賞していましたら
弟さんが応援に来ていた姿が見られました。
爽やかで性格よさそうです。
兄を応援する風馬さん自身も高校時代は陸上をされて
活躍していました。
浜名湖一周駅伝 高校男子5区
豊川高・服部風馬選手
観る機会は多くなかったけれどラストランを観戦出来て幸せでした
豊川高の選手として走ってくれてありがとう、お疲れ様でした!! pic.twitter.com/YXvkjnJhws— ジーニー (@1wv12fedb2) 2016年2月18日
大学へ行き陸上をする選択肢を捨てて、
家業を継いでいます。
お兄さん2人が陸上に専念できるように自分は
父の跡を継ごうと高校卒業後に自分自身の意志で選択したのです。
そのお父さまの会社というのが新潟県十日町市にある
有限会社 服部総業 だそうです。
服部家は息子3人がマラソン素質があり、長男である
勇馬さんが東京オリンピック選手に決定しているし、
すごい家族ですね。
いや、三男さんもイケメン。
服部勇馬さんの彼女は?
現在の彼女さんの情報などは出ていないようです。
ですが以前に噂の女性の名前は出ていました‥
國學院大學で陸上競技部のマネージャーをしている
「かわさきかなり」という女性との2ショットを
どこかで撮られたことがあるとか、それで一部で勝手に
言われたそうです。
もし情報が見つかったら、追記したいとおもいます。
読んでくださりありがとうございます。