いよいよ待ちに待った、大好きな羽生結弦さんの競技がはじまる。
記事にしたくないほど胸に秘めて応援したい方です。だいすきです。
去年11月のケガから復帰会見されたときはどれだけ感激の声があがっていたか・・
彼を見守るファンの心もHotで羽生愛120%で応援されているでしょう。
連覇ねらう羽生結弦 4回転ジャンプは?
このようにメディアでも羽生選手に熱い視線がむけられています。
飛ぶとおもいます。
昨年11月のNHK杯での右足首のケガが心配されていましたが15日におこなわれた
公式練習の場で安定した着氷をみせてくれましたね。
取材陣からの質問 「4回転ループフリーの構成にいれる可能性について」
はいと即答されています。
ショートでは!?
スケジュールや競技の曲は?
第五グループ 13時48分頃 (30人中の25番目)滑走スタートです。
最終グループのトップ。
4か月ぶりの挑戦が楽しみでならない様子が感じられるんです。
本日おこなわれるショートプログラムでは F.ショパンの「バラード第一番ト短調作品23」
です。
「大好きな1番滑走なので、1番滑走を楽しみながら、自分が勝ちたいという気持ちも含めてしっかりと全部出したい」
と素直に話してくれた。
ケガなどのハプニングの数々‥乗り越えた強さ
思い出すだけで胸が辛くなる、2014年のGPS中国杯でのアクシデント。
グランプリシリーズの6分間練習中でそれは起こりました・・
後ろ向きで滑るその後に中国のハンヤン選手と正面衝突したのです。
あのときの衝撃は忘れられなくて頭にあります。
これでおしまい、今回の試合は・・思いきや
顎と頭にテーピングをして再びリンクに戻ってきたんです。
顔面蒼白での演技でしたが神のような表情をして演技をしました。
2017年(去年)11月もケガをされています。
右足関節靭帯損傷
これはわたしの意見ですが、
マスコミが執拗に追いかけたり注目しているタイミングで起きているものを感じるのです。
とても繊細なこころを持ち、メンタルの強さはあるとはいえ、
良い気も悪い気も
素晴らしい選手だけに感じる力もあるとおもいます。
悪い邪心だけは だいすきな羽生選手に与えないでね、と声を大にしていいます。
強烈良きライバル宇野昌磨選手の調子は?
もう一人、安定した競技を見せてくれる宇野昌磨選手。
羽生結弦選手もはっきり言っていますが、
宇野昌磨選手はすばらしいものを持っている、
ライバル選手です。
昨季の世界選手権で2位。金メダル候補でもある。
羽生結弦選手が注目されている中、
『久々に陰に隠れて試合を迎えるな』と率直な気持ちを取材陣に伝えています。
宇野昌磨選手、メンタル面もとても安定しているな~っていつも思うんですよ。
ねらう66年ぶりの連覇
日本の金メダルの第一人者になりそう。
自分が勝ちたいという気持ちも含めて楽しく滑りたいという羽生結弦選手をこころから応援しています。
重圧なんてないという。羽生選手のこころは安定している。
「いや。とくにないです。誰が取ろうが、僕も取ります」言い切っています。
これからショートプログラム。
明日はフリー。
この週末は羽生結弦選手で頭の中が溢れてしまいそう・・
また元気な顔で会いにきてくれてありがとう。
羽生くん、今から感謝の気持ちを伝えさせてくださいね。
読んでくださりありがとうございます。